スーパーに並ぶ野菜は どんなタネから育っているのかを知ると
参考になるかと思います。
普通のタネは 一番よく出来た野菜を選んでタネを採り、育てていくといった事を
繰り返していくうちに、自然とその野菜の個性が 定着し固定していったものです。
これらのタネは 固定種 または 在来種 と呼ばれます。
一方 現在の市場で 全盛を誇るのが FI種
人為的に作られた 一代限りのタネです。
野菜の成長が早く形や大きさも揃う 大量生産向けの種です。
花粉を作れないので、不妊植物ともいわれます。
どちらが健康的かと言ったら・・・固定種 (在来種)ではないかと思います。
在来種(固定種)は 地方で受け継がれてきた 土着の野菜が色々あります。
野菜の 豊かで個性的な風味がします。
形や大きさが不揃いですが、味が濃く深みがあります。
祖母が 昔の野菜は 味が濃くて美味しかったと言っていたのを思い出します。
私は 在来種(固定種)が スーパーに沢山並ぶようになると いいなと
思っています。
野菜を買う時や 野菜を育てる時に 私たちが 意識的に選んでいく事で、
世の中は 少しずつ変わっていくのではないかと 感じています。